人工授精

人工授精のご案内

人工授精は採取した精液を培養液で洗浄濃縮した後に子宮内に注入する方法です(体内受精)。
精子の少ない方だけでなく、原因不明不妊のステップアップとしても広く行われています。
本邦で50年近い歴史があり、出生児へ与える影響やリスクはないとされています。
人工授精の妊娠率は低いため、何度かトライしてゆく必要があります。治療回数は年齢や卵巣機能、不妊原因などによって異なりますが、以下に目安をお示しします。

人工授精の妊娠率(1回あたり)5〜8%

年齢と治療回数(目安)

30歳未満 5〜10回
30〜34歳 5〜6回
35〜37歳 4〜6回
38〜39歳 3〜5回
40〜41歳 3〜4回
42歳〜 0〜2回

人工授精の流れ

予約

①  排卵の数日前に超音波検査を行い、排卵日を予想し人工授精の日程を決めます。
②  精液容器を受け取り、受付で予約を取ります。
 

受付時間(精液を持参する時間)
午前の部:8時30分から(最終12時00分)
午後の部:16時30分から(最終19時00分)

当日

①  受付に持参した精液を提出し、申込書を記入します。
②  精液は検査後、運動性の良い精子を回収するために分離剤(アイソレイト)を用いて遠心分離を行いさらに濃縮します。
③  細く柔らかいチューブを用いて濃縮精子を子宮の奥に注入します。この処置は数十秒〜数分で終わります。
強い痛みはありませんが少量の出血が出ることはあります。
④  終了後は必要に応じて排卵を促すhCG製剤の注射を打ちます。処方された抗生剤を服用します。
安静は一切不要です。家事や入浴、仕事も支障ありません。
⑤  指定された日に自分で妊娠判定を行います。

採精に関する注意事項

・  精液は自宅で採取して持参してください。それが難しい場合には院内採精も可能です。
・  人工授精前の数日間は禁欲しておく方が良いでしょう。
・  採取方法は自由ですがコンドームを使用して精液を回収することは避けて下さい。
・  精液は専用容器に直接採取した後、しっかりとフタを閉めて下さい。
・  採取後の精液は暖かい季節は常温で、寒い季節は暖かい部屋に置き、来院の際にはタオルでくるむか人肌で保温し“3時間以内”を目安として持参してください。
なお保温のためにカイロは使用しないでください。また暑い季節は高温となる場所に放置しないでください。

人工授精の待ち時間(目安)

受付から60〜70分後
精液の処理に要する時間は精液の状態によっても変わるため、待ち時間はあくまでも目安です。
人工授精実施時刻までは外出していただいても結構ですが、その際は外出時と帰院時に受付に声をかけてください。
なお精液検査の結果が悪い場合には、キャンセルとなります。

リスク

まれに子宮内膜炎や骨盤腹膜炎を起こす可能性がありますので、実施後に処方される抗生物質を必ず服用してください。
人工授精後に発熱や強い腹痛が続く場合にはご連絡ください。抗生物質で薬疹やむかつき症状がでる場合があります。
また夫にクラミジア、淋病、梅毒、HIV、肝炎などの感染症がある場合、精液を介して妻に感染する可能性があります。
心配な場合には事前に検査を受けておくことをお勧めいたします。

料金

診察料  74  
人工授精手技料  1,820  
注射  151  
抗生剤  77  
注意)別途、超音波検査料がかかります 合計  2,122
自己負担金
21,220円)
6,370円)

人工授精のご案内

院長の今月のひとこと 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニックfacebook 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニックtwitter 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニック私の妊娠報告書 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニック第二種再生医療認可取得 PRP治療実施施設 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニック妊活支援・・・夜間無料送迎サービス 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニックASKAの待ち受け画面 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニックInstagram 医療法人明日香会 ASKAレディースクリニック

 


PAGE
TOP