初めて当院を受診される方へ
当院を受診される患者さんはすべて不妊症と不育症の方です。一般婦人科検診やお腹の大きな妊婦さんの健診は行っていません。
これから治療を受けようとお考えであれば分からない事や不安な事がたくさんあると思います。ぜひご夫婦でお越し下さい。
当院でお受けできる治療 | |
不妊症(検査と治療) | ○ |
不育症(検査と治療) | ○ |
男性不妊(検査と治療) | ○ |
担癌患者様の精子凍結 | ○(#1) |
未婚女性の卵子凍結 | × |
提供卵子による体外受精 | × |
提供精子による人工授精および体外受精 | × |
子宮がん検診 | ○(#2) |
婦人科一般検診 | × |
妊婦健診 | × |
人工妊娠中絶 | × |
緊急疾患 | × |
(#1)腫瘍内科の医師からの事前連絡と紹介状必要
(#2)通院されている方のみ(自治体クーポン券使用可能)
初診
① | 予約方法 | ||||||||||||||||||||||||
お電話にて予約方法をご確認ください。WEB予約方法をお伝えします。 (最後の診察から一年が経過している場合は初診となります。) |
|||||||||||||||||||||||||
② | 初診当日持参していただくもの | ||||||||||||||||||||||||
・ご夫婦の健康保険証 【過去に他院で治療を受けたことがある方は以下もお願いいたします】 |
|||||||||||||||||||||||||
③ | 待ち時間について | ||||||||||||||||||||||||
完全予約診療ですが診察内容により待ち時間が生じることがあります。 初診の場合60分〜120分、再診の場合30分〜100分が目安となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
|
|||||||||||||||||||||||||
④ | 当日の流れ | ||||||||||||||||||||||||
1.受付にて問診票記入 |
|||||||||||||||||||||||||
⑤ | 初診時にできる検査は受診の時期によって異なります | ||||||||||||||||||||||||
○:検査可能 △:検査する場合あり ×:検査できません ※月経時に内診を行うことがあります。 |
問診票の記入について
初診の方はクリニックにて問診票を記入いただきます。
問診票は住所、連絡先などの個人情報と月経周期、妊娠歴、既往歴をお伺いするものです。
ご夫婦の治療に対する考え要望があれば記載して頂くと参考になります。
他院で不妊の検査や治療を受けたことがある方は、上記の問診票とは別に下記のウェブ問診票の記入もお願いしています。
ウェブ問診票は、PDF形式ですので、ダウンロードしたファイルをプリントアウト(A4サイズ)して、覚えている範囲で記入願います。
事前にご用意いただけますと、待ち時間が短縮されます。
問診表 | ウェブ問診表 | |||
A | B | C | ||
来院時に 記入 |
自宅で記入して 持参 |
|||
不妊治療が初めての方 | ○ | |||
他院で不妊の検査だけを受けた方 | ○ | ○ | ||
他院で不妊の検査と一般不妊治療を受けた方 (タイミング法・人工授精まで) |
○ | ○ | ○ | |
他院で不妊の検査と高度生殖医療を受けた方 (体外受精・顕微授精まで) |
○ | ○ | ○ | ○ |
当院で2人目(3人目)の治療を受ける方/ 当院での治療を1年以上振りに再開する方 |
○ |
自宅にプリンターが無い場合にはコンビニのプリントサービスなどをご利用ください。
ウェブ問診表A | ||
ウェブ問診表B | ||
ウェブ問診表C |
治療計画書《重要》
保険診療を行う為には、医師とご夫婦とが面談した上で治療計画書を作成する事が必要です。
治療計画書にご夫婦両名の同意 及び 署名がないと、保険診療ができません。
初回の治療方針説明の際にはご夫婦でご来院ください。
ご夫婦での来院が難しい場合でも、
初診月か翌月にはご夫婦で来院するように日程の調整をしていただく必要があります。
注意事項
初診の方はお電話ください。
最後の診察から1年経過している場合は初診となります。
初診予約をキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
連絡なくキャンセルされた場合には、新たに予約はお取りできません。